すごい鳩胸のハト
昔、某トリビアな番組で「すごい鳩胸のハト」として有名になったハトがいる。
ポーターである。ポウターとも言う。
最大の特徴は鳩胸すぎる鳩胸。
ハトなんだから鳩胸なのは当たり前だが、とにかくものすごい。
人間ならシャツのボタンははじけ飛ぶだろうし、レントゲンは撮れないレベル(知らないが)
観賞用に改良されたハトで、ヨーロッパを中心に愛好家…
ホライモリ|洞穴にいるドラゴンの子供
竜の子供
ドラゴンズベビー・・・すなわち竜の子供と呼ばれる生き物がいる。
ホライモリである。
ドラゴンと思いきやイモリ・・・いやホライモリである。
スロベニアなどにヨーロッパの一部地域の洞穴に生息。
つまり洞イモリということだ。
体長20~30cmでまれに最大40cmになる。
アカハライモリ的な感じではなく、見た目は完全にウーパールーパーのロング…
フトアゴヒゲトカゲ|タフなアゴヒゲはペット向き
ヒゲのあるトカゲ
ペットとして大人気のフトアゴヒゲトカゲ。
英語では「bearded lizard」で「アゴヒゲのあるトカゲ」の意。
美味しいシュークリームで有名なビアードパパ的な発想。
もちろんパパはトカゲではない。
オーストラリア固有種
全長は最大で約50cm。あごに生えているヒゲのような鱗が名前の由来。
オーストラリア固有種で保護のためオースト…
マリアナスネイルフィッシュ 深海のウーパールーパー
マリアナ海溝にウーパールーパー?
世界一深いマリアナ海溝。
水深8178mで泳ぐ魚が発見された。
その魚はシンカイクサウオの一種・マリアナスネイルフィッシュ。
正式な学名はまだない(この時点では)
まん丸フォルムで内臓が透けて見える白い半透明ボディ。
まるでオタマジャクシ。
いや、むしろウーパールーパーにそっくりである。
ゼラチンボディ(あ…
イリエワニ|世界最大の人食いワニの必殺デスロール!!
世界最大の爬虫類
世界最大の爬虫類・イリエワニ。
全長4m、体重400kg、最大で7mを超す大型の個体も存在する、世界最大のワニである。
長さだけならアナコンダなども長いが、重さは比較にならない。
インドやベトナムなどのアジア大陸から、オーストラリアまで広く生息している。
なぜか日本の奄美大島や西表島、八丈島にやって来たこともある。というか普通に怖すぎる。
…